Copper PDF 3.1.3 / 3.0.20をリリースしました

Copper PDF 3.1.3 / 3.0.20をリリースしました。「Copper PDF サーバーのダウンロード」から入手してください。

以下のバグに対応しました PDF1.4以降のXMLメタデータが不正なため、作者とキーワードがAdobe Readerで表示されない。 PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大

Copper PDF 3.1.2をリリースしました

Copper PDF 3.1.2をリリースしました。「Copper PDF サーバーのダウンロード」から入手してください。

FreeBSDの起動スクリプトのサンプルを追加しました。

FreeBSDで自動起動を設定するためのサンプルと、説明を公開しました。詳細は、以下のドキュメントをご覧ください。 https://dl.cssj.jp/docs/copper/3.1/html/2000_setup.html#admin-setup-freebsd

ログの自動削除を設定できるようにしました。

ログの保存日数を設定できるようにしました。詳細は、以下のドキュメントをご覧ください。 https://dl.cssj.jp/docs/copper/3.1/html/2200_config.html#admin-config-logging

以下のバグに対応しました “output.auto-height”にtrueを設定した時に、画像の大きさがゼロになってしまう。 -epub-text-combileで縦中横を設定した部分にline-heightが適用されないように修正した。 画像に対するz-indexが効かない。 PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大

.NETドライバ2.0.1をリリースしました

.NETドライバを更新しました。

従来は対応していなかったSSL/TLSによる暗号化通信(ctips:)に対応しました。

一定時間通信がない状態で自動的に通信を切断するタイムアウトに対応しました。 以下のようにURLパラメータで、timeoutをミリ秒単位で指定できます。 ctip://127.0.0.1:8099/?timeout=10000

SourceForge.jpからダウンロードしてください

PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大

テスト・非業務利用向け公開APIサイト「cti.li」を設置しました。

Copper PDF の公開APIサイト、cti.liを設置しました。各言語のドライバから、”ctip://cti.li/”(ユーザー名とパスワードは不要か任意)に接続するだけで、すぐに利用できます。

通信は平文で行われるため、秘密性の高い情報を扱う業務用途には向きません。テストか、非業務用途のためにご利用ください。

PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大

Copper PDF 2.1.13/3.0.18/3.1.0 以前をアップデートしてください

Copper PDF 2.1.13/3.0.18/3.1.0 以前には、SCRIPTタグを使用した場合に、文書の内容が欠けてしまう、深刻なバグがあります。

Copper PDF 3.0.18/3.1.0 以前は、必ず最新のバージョンにアップデートしてください。

Copper PDF 2.1.13には、以下の手順を実行してください こちらからnekohtml.jarをダウンロードする。 Copper PDFのlibディレクトリ(/usr/share/copper-pdf/lib/)内のnekohtml.jarを上記のファイルで上書きする。 Copper PDFを再起動する。 原因

HTMLパーサー(NekoHTML)の、タグを探索する処理にバグがある。 具体的には、タグの存在を判定する部分で、ストリームの終了を誤認識し、を素通りしてしまうことがある。

影響

HTML内でSCRIPTタグを使用している場合は、常に問題が発生する可能性があります。 なお、IFRAME, NOSCRIPTの処理にも同じバグがありますが、Copper PDFの場合はHTMLパーサーの設定によりバグが潜在化しているので、SCRIPTタグ以外に影響はありません。

PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大

Copper PDF 3.0.19をリリースしました

Copper PDF 3.0.19をリリースしました。「Copper PDF サーバーのダウンロード」から入手してください。

Windowsサービスを停止する際にエラーメッセージが表示される問題に対応しました 以下のバグに対応しました scriptタグの終了が正しく認識されず、文書の内容が欠けることがある PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大

Copper PDF 3.1.1をリリースしました

Copper PDF 3.1.1をリリースしました。「Copper PDF サーバーのダウンロード」から入手してください。

以下の変更が行われました HTTP/RESTインターフェースに使われるHTTPサーバーを Jetty 6 から Jetty 7 にバージョンアップした “output.pdf.fonts.policy”にoutlinesを指定することで、フォントがアウトライン化されるようにした 縦書きで以下の文字を回転させるようにしました(埋め込みフォントのみ)

FF0D - FULLWIDTH HYPHEN-MINUS FF1C < FULLWIDTH LESS-THAN SIGN FF1E > FULLWIDTH GREATER-THAN SIGNR 2212 - MINUS SIGN 226A ≪ MUCH LESS-THAN 226B ≫ MUCH GREATER

Windowsサービスを停止する際にエラーメッセージが表示される問題に対応しました 以下のバグに対応しました scriptタグの終了が正しく認識されず、文書の内容が欠けることがある PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大

周囲余白
なし

Copper PDF 3.0.18をリリースしました

Copper PDF 3.0.18をリリースしました。「Copper PDF サーバーのダウンロード」から入手してください。

ウェブフォント(@font-face)を使用した場合に、メモリリークが起き、サーバーが動作しなくなる可能性があるため、アップデートを強く推奨いたします。

以下のバグを修正しました

・@font-faceを使用した場合にメモリリークが起きる

PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大

Copper PDF 3.1.0をリリースしました

Copper PDF 3.1.0をリリースしました。「Copper PDF サーバーのダウンロード」から入手してください。

バージョン3.1.0では今までプラグインとして提供されていたバーコード機能を統合しました。

電子書籍の標準形式であるEPUB(application/epub+zip)を変換できるようにしました。さらに、WOFF, MathML, Unicodeサロゲートペア、viewportに対応し、電子書籍に有用な機能を強化しました。

CMYKカラー、オーバープリントに対応し、印刷関連の機能を強化しています。

3.1.0では以前のバージョンとレイアウト方法に互換性がない箇所が一部あります。Internet Explorer 7以前のブラウザとの互換レイアウトモードは廃止しました。

以下の機能強化が行われました EPUBプラグインを統合 バーコードプラグインを統合 MathMLに対応 WOFFに対応 Unicodeサロゲートペアに対応 <meta name=”viewport”~ タグにより、ページサイズの指定が可能に CMYKカラーでのPDF出力に対応 オーバープリント指定に対応 横書き中の縦書きの高さを10emではなくページ高さにするようにした その他、レイアウトの改善 PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大

Copper PDF 3.0.17をリリースしました

Copper PDF 3.0.17をリリースしました。「Copper PDF サーバーのダウンロード」から入手してください。

以下のバグを修正しました

・rowspanで縦に連結されたセルの途中で改ページされた場合、前ページのセルが本来の高さからずれることがある。

PDF スタイル サイトの設定 横書き 縦書き 縦2段 文字 特小 小 中 大 特大 周囲余白 なし 小 大